学校からのお知らせ

〇各学年の学習計画について掲載しました。

学校だより6月号を掲載しました。ご覧ください。


〇行事変更がある場合には、随時更新していきます。ご確認ください。

〇左のメニューに校長室よりができました。
 ぜひご覧ください。
 

今日のトピックス

今日のトピックス[根記事一覧]
12345

web管理者2023/06/10 13:25:43(0票)

・たくさんの来校ありがとうございました。
   今後ともご支援、ご協力をお願い致します。


web管理者2023/06/09 14:22:49(1票)

・読み聞かせの会「ひばりの会」の方々が、2年生に紙芝居を使ってお話をしてくださいました。

・全校児童一斉に、硬筆の清書会を行いました。
児童はそれぞれ真剣に取り組んでいました。
  
web管理者2023/06/08 17:39:33(1票)

本日は行事が盛りだくさんです。
朝は全校でプール開きをオンラインで行いました。
JRC運動委員会を中心に立派にやり遂げられました。

2年生は2校時にまち探検に出発しました。
見慣れた風景もみんなで探検すると新しい発見がいっぱいです。

3年生は体育指導員の先生をお迎えしてマット運動の授業です。
専門家に見ていただき、たくさんのアドバイスをいただきました。

5,6校時は、5年生の理科でサイエンスボランティアの先生をお迎えして、
メダカの卵を観察しました。やはり本物の観察は実感を伴います。
 
web管理者2023/06/07 17:49:44(1票)

・グリーンキーパーの方々が、今年度3回目の除草作業をしてくださいました。
 朝から暑い中、活動してくださいました。ありがとうございます。

web管理者2023/06/06 13:37:59(0票)

・5年生の理科では、インゲン豆の成長の様子を観察しています。
 ピンク色の小さな花が咲きました。
 また、各自のタブレットで動画を視聴して感想をまとめる学習をしました。

・1年生は英語専科の先生による、英語活動を行いました。
 児童たちは、英語の歌に合わせて体全体で表現していました。

・4年生は総合で「地域安全マップづくり」のために校外学習をしました。
 保護者の方々にもご協力いただきました。ありがとうございます。

12345

★★家庭学習支援サイト★★
『家庭学習支援サイト』

 学習をサポートするサイトを紹介します。家の人と相談して、上手に活用してください。

★お家でしっかり学ぼう 学習プリント集(埼玉県立総合教育センター)←クリック
 国語・算数を中心に学習プリントを印刷できます。
学力向上ワークシート(埼玉県教育委員会)←クリック絵文字:NEW
 国語・算数・英語の学習プリントを印刷できます
★やまぐち学習支援プログラム(山口県教育委員会)←クリック 
 国語・社会・算数・理科のプリントを印刷できます。
★東京ベーシックドリル(東京都教育委員会)←クリック
 国語・算数を中心に各学年の学習プリントを印刷できます。タブレット版もあります。
★チャレンジシート(北九州市教育センター)←クリック
 国語・社会・算数・理科・音楽(5、6年)・家庭科(5・6年)のプリントを印刷できます。
★子供の学び応援サイト(文部科学省)←クリック
 家庭学習の進め方や学習支援サイトを紹介しています。
★NHK子供向け番組←クリック
 授業でおなじみの『NHK for School』です。
★スクールTV(株式会社イー・ラーニング研究所)←クリック
 小中学生用の無料学習アプリ。動画等で学習できます※一部有料サービスもあるのでお気をつけください。

 自分にあった家庭学習支援サイトを見つけて、今までの復習をしたり、これからの予習をしたりしてみましょう!


 

今日の給食

今日の給食
6/9(金)
枝豆ごはん、牛乳、
なめこのみそ汁、
ゼリーフライでした☆
朝食・夕食は家族みんなで!
はしセットを忘れずに!
 

お知らせ(県より)

〇自殺相談窓口PR動画「君は君のままでいい」(文部科学省・厚生労働省)
 https://www.youtube.com/watch?v=CiZTk8vB26I

〇埼玉県警察本部少年課からのお知らせ
 ・「インターネット上で知り合った人と会うことの危険性」について
 ・リンク先 Youtube「埼玉県警察公式チャンネル」
  https://youtu.be/31lfh1pW2o0
 

はなれていても心は一つ(2020)



まっつん&なでしこちゃん
『はなれていても心は一つ』
 

まっつん(2014)


マスコット・キャラクター
『まっつん』です!
 

なでしこちゃん(2018)

     

『なでしこちゃん』絵文字:ハート
 

オンライン状況

オンラインユーザー5人